2025.10.17
生徒会本部役員選挙
8人の生徒が生徒会本部役員選挙に立候補しました。立派な演説を全校生徒の前で堂々としていました。昨年度より、ICT機器を活用した投票を行っています。
2025.10.17
読み聞かせ
本日の読み聞かせです。毎月ありがとうございます。
2025.10.15
長瀞ライン下り
毎年、秩父鉄道様のご協力により、本校3学年の生徒が長瀞ライン下り体験をさせていただいています。生徒達は楽しく活動することができました。
2025.10.14
表彰朝会
新人戦の結果や夏休みの制作に関わるものの表彰を行いました。
2025.10.10
生徒会本部役員選挙へ向けた意見交換会
生徒会本部役員選挙に立候補する生徒による意見交換会が実施されました。立候補者同士による掲げた公約への質問や、各クラスから集まった質問に答えるなど、自身の考えを堂々と発表していました。
2025.10.10
3年 実力テスト
国語 数学 社会 理科 英語
3年生の生徒が実力テストを受けました。入試も近づきつつあります。一つ一つのテストに集中して取り組みましょう。
2025.10.07
防災訓練
調理室から火災が発生した想定で避難訓練を行いました。今回はけが人が出たことを想定して担架も使いました。また、消防の方から、防災に関する話をいただき、消化器を使った消火訓練を行いました。
2025.10.07
2学期 中間テスト
1年生
社会 理科 英語 国語 数学
2年生
英語 国語 数学 社会 理科
3年生
国語 数学 社会 理科 英語
2学期最初の定期テストです。生徒たちは学習の成果を発揮していました。
2025.10.03
1学年
ラフティング体験
1学年の生徒がラフティング体験を行ってきました。親鼻橋の下から荒川を下り、約1時間半の体験をします。途中で川遊びも行い、みんなで楽しく活動することができました。