Search this site
Embedded Files
長瀞中学校
  • ホーム
    • お知らせ
    • 家庭学習の参考
    • 情報モラル
    • 埼玉県警・非行防止指導班「あおぞら」
  • 学校行事・日々の活動R7
    • R7 4月
    • R7 5月
    • R7 6月
    • R7 7月
    • R7 9月
    • R7 10月
  • 学校長あいさつ
  • 学校概要
  • 生徒会活動
  • おたよりR7
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 食育だより・献立表
      • 4月の給食
      • 5月の給食
      • 6月の給食
      • 7月の給食
      • 9月の給食
      • 10月の給食
    • さわやか相談室・SC来校日
    • Untitled page
長瀞中学校

9月

2025.09.30

全校朝会

 「なんで勉強するのか?」。校長先生から問われました。そこで、考えることの大切さ。学ぶことで見方や考え方が変わっていくと話がありました。苦労すること、練習することで身につく。「まずはやってみる」ことを心がけてみてください。

2025.09.27

新人戦予選会

球技・武道②

 新人戦2日目です。2日目も白熱した試合がたくさんありました。野球と女子テニス個人で県大会出場権を獲得しました。選手のみなさん、2日間、お疲れ様でした。

2025.09.26

新人戦予選会

球技・武道①

 新人戦1日目です。日頃の練習の成果を発揮していました。男子剣道部で県大会出場権を獲得しました。おめでとうございます。

2025.09.22

生徒朝会

 新人戦予選会に向けた壮行会が行われました。各部の部長から決意表明があり、文化部部長から応援のメッセージをいただきました。新人戦に向けて頑張れ瀞中生!

2025.09.18

読み聞かせ

 2学期最初の読み聞かせです。2学期もよろしくお願いします。

2025.09.17

新人戦予選会

陸上競技

 秩父市別所グランドで新人戦陸上予選会が開催されました。1、2年生の生徒が県大会への出場権をかけて競技に臨みました。県大会出場権を獲得した生徒のみなさんおめでとうございます。応援ありがとうございました。

2025.09.11

文化祭

 暑さ対策を行い、文化祭を無事に実施することができました。各クラス最高の演劇を披露しました。夏休みから準備を進め、生徒たちは大変頑張っていました。この思い出を大切にしてください。

2025.09.03

生徒専門委員会

 前期最後の委員会となります。2学期の活動もよろしくお願いします。

2025.09.02

第2回 

文化祭実行委員会

 来週の文化祭に向けた会議が行われました。発表順や当日の担当を決めました。実行委員を中心に、責任を持って行動できるよう頑張りましょう。

2025.09.02

秩父地区学力検査・

実力テスト

 3年生は秩父地区学力検査、1、2年生は実力テストを実施しました。生徒たちは、夏休みの学習の成果を出し切ろうと頑張りました。

2025.09.01

2学期 始業式

 暑さ対策によるリモートを通した始業式が行われました。各学年の代表の生徒から、2学期の抱負や学校行事に向けたことが言葉にありました。校長先生からは点と点を結すぶこと。"今やっていることが、あとで振り返ったときに意味を持つ”ことの大切さについて話がありました。

©nagatorojhs

🏫 本校のホームページに掲載されている写真及びデータ等の無断転載はご遠慮ください 🏫

Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse