結団式
2025.04.25
各団の団長・副団長を中心とした結団式が行われました。団長、副団長から体育祭にかける意気込み、各団の先生からの一言など、熱意が伝わってきました。最後に円陣とシュプレヒコールもあり、各団盛り上がりました。
生徒朝会(色別抽選会)
2025.04.22
今年度の体育祭の団を決める抽選会が行われました。各クラスの団長・副団長が全校生徒を盛り上げ、体育祭への意識を高めていました。
避難訓練
2025.04.21
6校時に、地震の後に火災が発生した想定で避難訓練を行いました。生徒たちは素早く校庭へ避難することができました。生徒達も真剣な表情で取り組んでいました。
部活動編成
2025.04.18
1年生が部活動に本入部しました。放課後、各部で自己紹介や部活動の方針などの話がありました。新しいメンバーを含めて、各部、目標を持って取り組みましょう。
読み聞かせ
2025.04.18
今年度最初の「読み聞かせ」です。地域の読み聞かせボランティアの方に月に一度来ていただいております。今年度もよろしくお願いします。
全国学力・学習状況調査(3年)
2025.04.17
15日(火)に理科と質問紙。本日は国語と数学に取り組みました。
生徒専門委員会
2025.04.16
今年度最初の委員会でした。3年生の生徒が中心となって進め、下級生を引っ張っていました。よろしくお願いします。
全校朝会
2025.04.15
今年度、最初の朝会でしたが時間前に全学年が静かに座って待っていました。校長先生から「学校教育目標」について講話がありました。生徒全員が自分なりのイメージを持って学校生活を送ることができることを教職員一同願っています。
「努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る」。希望を語り合える学校生活にしましょう。
生徒会オリエンテーション
2025.04.10
1年生に向けて「学校生活のきまり」や「瀞中プライド」の説明を生徒会本部役員が丁寧に説明してくれました。最後は2・3年生が「愛の花」を1年生のために歌い、長瀞中学校の合唱を見せてくれました。
部活動紹介
2025.04.09
2、3年生による部活動紹介がありました。1年生のために準備してきたことを精一杯披露しました。10日(木)には部活動見学。11日(金)から仮入部が始まります。1年生はいろいろな部を体験し、入りたいと思える部活動を選びましょう。
始業式・入学式
2025.04.08
新年度のスタートです。41名の新入生が、伝統ある長瀞中学校に入学しました。新入生呼名では、大きな声で元気ある返事がありました。今日から始まる長瀞中学校の生活が楽しみですね。
新3年生 準備登校
2025.04.07
新3年生の準備登校がありました。体育館、各教室等をきれいにしました。入学式の準備も無事に終わりました。新入生のみなさんが元気に登校してくるのを待っています。
歓迎式
2025.04.01
新年度になりました。生徒会本部主催の歓迎式を行いました。生徒会長より長瀞中学校の行事や特色について話がありました。1日でも早く長瀞中学校のことを知っていただけたらと思います。これからよろしくお願いいたします。